tanojinの日記

昔は毎日書いていました。今後は不定期更新です。アフィリエイトをするつもりはありません。

もしもTwitterがなくなったら

いよいよ、いよいよTwitterが終わるかもしれない。

…けど、「インターネットガンジス川」とも呼ばれるTwitterが急になくなるとも思えないので、やっぱり明日以降も通常運転かもしれない。現にトレンドも普段の内容に戻ってきているし。

 

これまでも「Twitterが危ない」と言われたことは何度もあった。前の時は自分も念の為にMisskeyを登録し、Twitterでフォローしてる人達を探した。登録とフォローをしただけで、呟く(ノートを作成する)ことはほとんど無い。見てもらうフォロワーがいないからだ。

ここまで書いて、もしもTwitterがなくなったら、呟くことが無くなるんだということに気が付いた。チラシの裏に落書きするのでなく、ツイートを選ぶのは他人に見てもらいたいからだ。ゲームの感想、仕事の愚痴、友達とのあれこれ…それを逐一書けないのは困る。

 

意外とTwitterでファローしている人を探すのは(自分は)簡単だ。リアルの友達はLINEで聞く、有名人はテレビや本を見る、動画や絵を投稿する人はそれぞれのサイトに行けば現状を知れる。Misskeyやそれに準ずるSNSを毎日見ていれば偶然また出会えるかもしれない。

でも、フォロワーを見つけるのは大変だ。読むor読まないは相手が決めることなので。

…まあ、自分のツイートをどれだけの人が読んでるかは甚だ疑問だが。10年Twitterをしていて、未だにフォロワーは70人だし。その程度の呟きなんだよなと。有名人になりたいわけではないが、身の程を感じさせられる。

 

 

もう一つ、Twitterがなくなったら困るのは、この10年間のあれこれが無くなってしまうことだ。

友達やフォロワーとのやり取り、ファボ、自分自身のツイート…「フォロー中のユーザーのみ」で何かを検索して、評価を見ることもできなくなる。

それらを残すことでその後の人生が変わる…ということはないだろうが、寂しい。

 

 

Twitterが初めて話題になった頃に一度アカウントは作ったが、その時は誰をフォローしていいか分からず、結局すぐに飽きた。

大学に入って、高校の友達から繋がりを持ち続けるためにTwitterを勧められて、それからは毎日見ている。有名人をフォローし、ゲームや絵を投稿する人をフォローし、かつて個人サイトでよく見かけた人をフォローした。自分で言うのも何だが、ごった煮のようなTLになった。

同年代の人は〇〇用、××用とアカウントを分けているが、自分は一つのアカウントに集約させた。(一応、スマブラ用のアカウントも作ったが)

基本みんなバラバラのことしか呟かないのに、一斉に同じことを呟き出すのが面白かった。バルスシン・ゴジラ、コロナ、そして今回のTwitter騒動…

 

多分、イーロン・マスクには自分みたいなTwitterユーザーの気持ちは分からない。分かることは出来ない、と思う。

直接人と会って話すことは楽しい。イーロンほどになれば出会える人の数は多いだろう。でも、自分たちは違う。毎日ルーチンワークのような仕事をして、変わらない面子と顔を突き合わす人の方が圧倒的に多い。それはそれで楽しいが、ネットを探せば感性が近い人は見つかる。それも現代の人との関わり方になったのではないか。

その中でこのツイートだ。あえて埋め込みはしない。(この不具合だらけの状態でマトモに動く気がしないとも思ってる)

 

you awake from a deep trance,
step away from the phone
to see your friends & family

 

書いてることは間違ってない。

言わんとせんことも分かる。

でも、この10年で育んだこの環境は友達・家族に迫るほどの何かじゃないのかな。これこそ人によって感覚は変わるだろうけど、自分はそんな人が多いのだと思う。だから、みんな声を上げてるんだよ。

 

インターネットが生まれたことで、世界中の人たちと交流することが出来るようになった。遠くの人たちとの交流は、インターネットが無ければ普通の人には出来ない。

すごく当たり前のことを書いたけど、これをイーロンは分かってないんじゃないかな。

みんながTwitterでやってることは、直接たくさんの人と会うことが出来ない人々の交流方法なんだよ。本当に当たり前のことなんだけどね。

 

 

 

おそらく、今回の件でもTwitterはなくならないと思う。本当になくなったとしても、それで自分の人生が急激に変わることはない。新しいSNSも台頭するだろう。

呟く場所と思い出が無くなる、それだけなのだ。

それを本当に「それだけ」と思い、友達や家族に比べ取るに足らないと考えているのなら…

Twitterで人は何を求めていたのか、もう一度考えるべきなんじゃないかな。

それは、Twitterがなくなってから考えても遅いんだけどね。

2022まとめ

ついさっきゲームまとめを投稿しました。

10分で書きます。

 

うちの職場に新人が入社しました。使えません。接客業なのに、対人能力が低すぎる。自分自身のプライドを優先する節があるので、度々怒ってます。「自分、こんなに怒れるんだ」と我ながら驚きます。良くない兆候ですね。

 

今年ハマったのは「ゆるキャン△」と「鎌倉殿の13人」。ゆるキャンも鎌倉殿も静岡に関連してますね。どちらも聖地巡礼に行きました。身延とか、弁天島とか、修善寺とか、鶴岡八幡宮とか。

どちらもこの先の自分の人生に影響を与え続けると思います。これは、すごく良いこと。

 

それと、バーに通い始めました。そこのマスターや店員の方々、常連の人達に救われています。やっぱり人と関わるのは楽しいですね。この繋がりは大切にしたいです。

高校の友達にも先日久々に会いました。卒業してそろそろ10年ですが、いまだに会ってくれることは本当にありがたいです。

 

5分でここまで書きました。自分すごい、と褒めときます。

静岡へ移住するという野望はまだ潰えていません。今の関係も大切にしつつ、この野望を叶えたいですね。そのためにも、災いの種は取り除かねば…と思っています。

来年どうなっているのか、ある意味楽しみですが、悪い結果にならないように頑張ります。

 

今年はこんな感じで。それでは。

2022年遊んだゲームまとめ

今年もこの季節がやってきました。

 

昨年と比べると少ないです。仕事の関係。

加えて、今年は文章も短めにします。

 

目次

 

クリア済み

神々のトライフォース

f:id:tanojin:20221229095556j:image

SFCゼルダ、今遊んでも名作でした。

もともと3DSの神トラ2はやってました。(基本の)操作方法が変わらないのはすごいですね。

ヒントが少なめだったので、何度も攻略を見る事にはなりました。シェイクとか初見で分からないと思う。

あとはラスボスのガノンが火力高めで大変でしたね。神トラ2のガノンが弱かったから特にそう感じるのかもですが。

 

 

ダンガンロンパV3

f:id:tanojin:20221231201452j:image

去年1と2はクリアしていたので、その続きです。

春川さんと百田くんの関係がすごく好き。

 

面白かったですが、いろいろ気になる所がありました。

まずは処理落ち。何度もエラーでゲームが強制終了となりました。演出が凝りすぎてる感じがありました。

次にミニゲーム。個人的には2のスノボーも好きだったのですが、今回のドライブや発掘はちょっと…なんか時間だけかかったな、って印象です。

あとはストーリーも引っかかりますね。全体的に見ると良かったのですが、モヤモヤする終わり方でした。moonのエンディングを思い出しましたね。

 

f:id:tanojin:20221229101825j:image

それと、あえてここでまとめて書きますが、ハッピーダンガンロンパは無理だと思いました。課金要素然り、何周する事が前提のシステムも然り…

f:id:tanojin:20221229101854j:image

澪田が引けたのは嬉しかったんですけどね。

 

Pokémon LEGENDS アルセウス

f:id:tanojin:20221231231057j:image

ついに出たポケモン本編のアクションゲームです。

「このポケモンならこういう動きをしてくるだろう」という、ファンなら一度は考えた妄想を具現化してくれました。正直、これからも別の地方版で出して欲しいです。

 

f:id:tanojin:20221231231537j:image

最初はヒノアラシにしました。バクフーンが可愛かったですが、図鑑説明はなかなか怖かったですね。

ポケモンの捕獲が特に楽しかったです。オヤブンを捕獲だけで何とかゲットしようとしたり、フェザーボールを当てようとしたりと、いろいろ遊び方が増えた気がします。対戦も独特なシステムにしていて面白かったですが、これは本編の方が…

 

ポケモンが好きな人ほど楽しめるゲームだなと思います。難易度はポケモンにしては高いですし、図鑑を完成させるの大変ですからね。けど、ハマる人はとことんハマりますね。

そして最終戦。展開が最高でした。演出も曲もカッコ良く、強さも最終戦らしくて良かったです。(一回負けた)

繰り返しますが、このシリーズの続編が別地方で出て欲しいですね。

 

スーパーマリオカート

f:id:tanojin:20221231200759j:image

SFCマリオカート

マリカ8でコースは遊んでたので少し気になってました。DLCにも追加されてますしね。

アイテムボックスが床にあるなど、仕様の違いには戸惑いました。敵CPUが専用アイテムを無限に使ってくるとかも。

150ccは出しました。

 

ボイスオブカード ドラゴンの島

全てがカードで表現された、ヨコオタロウ氏の作品です。

体験版を遊んではいましたが、テンポが悪くてアプデが来るまでそのままにしていました。

キャラデザや発想は好きなのですが、何というかイマイチでした。多分NieR並みの期待をしてしまったんでしょうね。

 

キングダムハーツ2

キングダムハーツの続編です。正確には「チェインオブメモリーズ」の続編なので、途中置いてけぼりを喰らうことも何度か。(やってません)

歴代シリーズの中でも特に人気があるだけあって、めちゃくちゃ面白かったです。パイレーツオブカリビアンが好きなので、登場した時はテンション上がりました。ディズニー作品ということは知りませんでしたが。

そしてⅩⅢ機関との戦闘が良かったですね。ゼムナスやサイクス、そしてロクサス戦。何回も負けましたが、攻略してる感はすごくありました。倒せた時の達成感。

 

DSの「358/2 Days」を買っていますが、まだ未開封という。来年やります。

 

星のカービィ ディスカバリー

f:id:tanojin:20221231212218j:image

3Dカービィ。慣れるまで時間かかるかと思いましたが、そんなことは無かったです。流石。

今作で語るとすれば、とにかく真のラスボス戦かなと。ネタバレ全開…はさすがに問題なので、少しだけ書きます。

何にしても、BGMがカッコ良すぎます。「いつしか双星はロッシュ限界へ」。

https://youtu.be/-r-wtUtdB5A

後半で曲調を上げて盛り上げてくる演出に弱いんですよね… そしてこれに合わせて相手の攻撃も激化してくると。

ソウル系が使ってくる「デッドリーサン」という技があるのですが、歴代だと簡単に避けることが出来て、見た目の割にパッとしない技でした。これが今作で超強化されました。初見で避け方が分からない、というか何度か戦ってようやく分かりました。これ以外にも初見殺し技が揃ってましたね。

ただ、こちらのコピー能力も強く、ドーピング有りで挑むこともできるので、救済措置があるのは良かったなと思います。自分はマキシマムトマトを用意しました。

 

DLCもあるかなと思ってましたが、無さそうですね。

 

ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド

ペルソナ4の格ゲーです。1と2の同梱版。

 

高知のゲーセンでアーケード版をまだ遊ぶことができ、一度触ったことはありました。

アークシステム製なので、ギルティギアを遊んでいれば何とかなるでしょ、くらいの気持ちで始めました。実際なんとかなりました。

オンラインでの対戦はせず、基本的にはストーリーモードクリアを優先しました。

P3をまだやっていないので若干のネタバレは喰らいましたが、まあ許容範囲。来年が楽しみですね。

ただP4U2のラスボスが弱かったのが少し残念。HPが見えないのもあってあっさり倒せた感じがありました。

 

星のカービィ64

f:id:tanojin:20221231223623j:image

こうじょうけんがくのイメージが強すぎる。

カービィ64です。遊んだことが無かったので、switchオンラインに追加されてようやく手を出しました。

初の3Dカービィということで、個人的には粗い部分もかなりあったなと思います。コピー能力の強弱とか。

とはいえ、普通に面白かったです。子どもの時にやっておきたかったなと思える作品。ゼロツー戦が酔いそうになったので少し苦手な部分はありますが。

 

DELTARUNE チャプター2

f:id:tanojin:20221231222547j:image

デルタルーンの続編です。配信されたのは去年でしたが、これも後回しにしていました。

相変わらず、これが無料で遊べて良いのかという作品です。クリア時間は短いですが、キャラもストーリーもBGMも良く、ファンサービスも散りばめられていて最高です。

ルールノーの曲と戦闘が特に好きですね。

 

そして、この記事を書いてる途中にもう一つのルートをクリアしました。このルートのことは最近知って、年内にクリアしようとしていました。無事に終わって良かったです。

最後の敵は苦戦しましたが、Gルートほどの殺意が無かったので何とかなりました。

これから先どういう風に回収するのか楽しみです。

 

ファイアーエムブレム無双 風花雪月

f:id:tanojin:20221231232542j:image

FE無双+FE風花雪月の続編。

風花雪月で名前だけ出てきたキャラがたくさん出てくれて良かったです。

特にカスパル父のベルグリーズ伯と、リンハルト父のヘヴリング伯。この2人の関係性と、それぞれの能力の高さは良かったですね。いろいろ納得しました。

ゲームとしては、シェズやディミトリは動かしていて楽しかったです。あとはイエリッツァとか。ただ、飛行兵がクロード含めて総じて使いづらかったのが残念。敵をロックしていても勝手にどこかへ行ってしまうのは勘弁して欲しい。

あとはマップの少なさが気になりましたね。似たような構成が多く、展開も少し急になりがち。

決して完成度は低く無いですが、もう少し改善できた所が多い…と思います。

この作品もDLCは来るんですかね?音沙汰ないですが。

 

カービィのきらきらきっず

デデデ戦の曲は昔から聴いてました。マスクドデデデ戦の原曲ですからね。

カービィのパズルゲーム。テトリスとかぷよぷよとか苦手なので、よく分からないまま進めてました。ちゃんと考えながらプレイしてる時よりも、直感でプレイしてる方が上手くいくとかもありました。

 

スプラトゥーン3

f:id:tanojin:20221231233838j:image

気が付いたらもう3ですよ。初代のプレゼン映像を見て興奮したのが8年前という…

 

いつも通りのわかばシューターと、スプラシューター、後はストリンガー(弓)を使っていました。

弓は最初どうすればいいのか分かりませんでしたが、慣れれば楽しくなりますね。前に出れないので、チーム編成によっては地獄を見ますが。

サーモンランも楽しいです。

 

f:id:tanojin:20221231233237j:image

とりあえずS +にはなれました。かなり時間はかかりましたが、何とかなりましたね。

けど、アプデをしてから全く触れていません。そろそろやらなきゃ…

 

ライブアライブ

f:id:tanojin:20221231233902j:image

SFCの名作のリメイクです。

「MEGALOMANIA」が最高。

 

7つの話をクリアし、最後は主人公たちが集合して…という話です。自分は功夫編が一番好きですね。

 

f:id:tanojin:20221231234240j:image

レイが好きなので、最後までレイを主人公にしました。

いろいろ実験的なシステムを搭載してるのが印象的ですね。この作品に影響を受けた作品は多いだろうな…

 

最後のボスは考えさせられました。個人的にはすごく好きです。

 

サイコソルジャー

麻宮アテナの原作です。

「初めてテーマ曲をフルで歌うという記念すべきゲーム」と桜井さんがテリーの使い方で言ってましたね。

ゲームとしては横スクロールのシューティングです。難易度は高め。

今回はアケアカで遊んでいたので、ミスをしてもその場で復活が何度もできましたが、当時アーケードで遊ぶとなると大変だっただろうなと…

「がーんば!」に時代を感じますね。

 

悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon

去年買った悪魔城アドバンスコレクションの一つです。この調子だと、来年は白夜ですかね。

この作品も昔クリアはしています。(このブログでも昔取り上げたはず) そこそこ覚えているつもりでしたが、道に迷うことは何度もありました。物語が進むにつれて道中に強い敵が増えるので、迷子になれないんですよね…

個人的な1番の評価点はBGM「Aquarius」と「Big Battle」のリメイクが入ってることです。特に「Big Battle」はスマブラに収録されてても良いくらいの曲だと思うんですけどね…

逆に苦手な点はラスボス第2形態。火力は高いし、途中からは同じ行動しかしてこないので飽きてきます。突進は天井に向かって跳び続ければ避けれますが、地味です。

 

ポケットモンスター バイオレット・スカーレット

f:id:tanojin:20221231234448j:image

ポケモン第9世代。バイオレットを先にクリアしたので、順番はあえてです。

今作はストーリーにかなり力を入れていましたね。歴代でも一番好きです。特にペパー。PVの時はこんなに好きになるとは思いませんでした。

 

f:id:tanojin:20221231234606j:image

御三家はニャオハを選びました。初日は立つかどうか確かめるべく、急いで進めました。立ちましたね。

 

f:id:tanojin:20221231234727j:image

図鑑完成までは何とか出来ました。

対戦はまだ。

 

すごく面白かったですが、処理落ちが多いのが気になりますね。ちょっと発売を急ぎすぎたかなと。

とはいえ、まだまだやり続けます。

 

まとめ

今年はあまりゲーム出来ていません。仕事が忙しすぎました。あとは人間関係的なアレ。

来年こそもっとゲームをする、それで今年は終わらせたいと思います。かなり雑ですが、時間無いので。

それでは、また来年。

20代だからこそ静岡にハマった

ここ数日考えていたことです。

 

まず最初に、今の自分は静岡県がすごく好きです。なので、記事の内容とは関係無く、自分の静岡の写真の中でも好きなものを適当に貼っていきます。

 

f:id:tanojin:20220504001236j:image

日本平から見た富士山

 

ちょうど昨年の今頃に『ローカル女子の遠吠え』を読んでハマりました。それから静岡へは3回旅行に行き、久能山東照宮で「しぞーかへ移住できますように」と絵馬を奉納するくらいには好きです。

「静岡の何が好きなの?」と聞かれますが、雰囲気とか食べ物が美味しいとか富士山があるからとか当たり障りの無い解答ばかりしています。実際の所よく分からないんですよね。

ただ、静岡のニュースとかは率先して見ていますし、そこで何か知ると充実した気持ちになります。好きなのは間違いないです。

強いて言えば、他県に比べて突き抜けた所が多いのに若干残念な所があって、それが広島に似ているからこそどこか親近感と物珍しさを感じるため、とかかなと思います。広島にも静岡にも失礼な考えですが…あとは栄えている所を特殊な呼び方(静岡は「おまち」、広島は「市内」)をする所も似ています。好きです。

 

f:id:tanojin:20220504010826j:image

↑静岡駅近くの消火栓用マンホール

 

ここまで書くと、「高校時代に静岡を好きになって、大学進学で静岡に移住すれば良かったじゃん」と思います。でも、多分10代だとピンと来なかった気がするんですよね。20代の今だからこそハマることが出来たんだろうなと思います。

そもそもの『ローカル女子の遠吠え』も、静岡+アラサー女子のモヤモヤを題材にした作品なので、後者は大学時代に社会学を勉強していたから(男性の自分でも)理解できる内容でした。これは結構大きいです。

静岡についても、学生の頃は受験勉強や周りのことに精一杯で全然知らなかったですし、この状態で仮に進学していても、ここまで好きにはならなかったと思います。…まあ、「ローカル女子〜」を読むまでに知っていたことは、お茶・富士山・浜松・YAMAHA・焼津港・金魚の形くらいでしたが。

 

f:id:tanojin:20220504011040j:image

↑葵タワー

 

それに加えて、学生時代は新しいことを授業で日々習っているので、何かにハマりづらいのではないかなと思っています。邪推ですが、新しい情報に触れすぎているからこそ、ゲームやアニメ(それも似た内容のものばかり)にのめり込んでしまうのかなと。息抜きというか、息継ぎというか。

逆に社会人になるとある時期からはルーチンワークばかりになるので、新しいことに対しての飢えが出てくる時がある…のではないでしょうか(保身) 。とりあえず、自分はそれがありました。

近いのは『1日外出録ハンチョウ』の36&37話の沼川ですね。圧倒的エンタメ不足だからこそ、ぬか漬けに沼川はハマったという回です。

自分自身は県外に出ることを全く考えていなかったので、他県にハマるなんてまず無かったでしょうね。そのおかげで広島が(も)好きになったのはありますが。

 

 

f:id:tanojin:20220504010947j:image

↑大井川

 

https://yashio.hatenablog.com/entry/20220430/1651323600

少し話は変わりますが、この記事を読んでいて心がざわついたのが以下の引用です。

「〇〇が気になる/好きだからやる」ではなく、「〇〇に詳しい自分」にアイデンティティを見出して、それを壊されるのが怖くてやり続ける。

「確かに」と思いました。昔から、何かにハマると他の人に知識で負けたくなくなることが往々にしてあります。今回もそうなのでは?と思った次第です。

全く無いってことはないです。ただ、今回の静岡に関しては「知らなくて当然じゃん。だってまだ移住できてないんだし」と思っています。ある種の開き直りですが、こう思えるようになったのは我ながら幸運かもしれませんね。とりあえず、静岡好きをアイデンティティにしている余裕はないです。さっさと静岡に行きたいです。

 

 

f:id:tanojin:20220504011229j:image

浜松城

 

ここまでまとめると、

①静岡は好きだが、未だになぜ好きなのかよく分からない

②知識を持ち、新しいことを経験しづらくなった20代だからこそ静岡にハマったのでは?

③10代は新しいことばかり経験しているので、逆に何かにハマりづらいのでは?

④「静岡好き」をアイデンティティにするくらいなら、さっさと静岡に移住したい

 

f:id:tanojin:20220504011252j:image

↑沼津から見た富士山

 

ここまで書いて何ですが、別に答えを求めているわけでは無いです。あくまで所感というか、独り言というか、思考の整理というか…そんな感じです。

なんだかんだでこの一年は「静岡移住」を目標に頑張れたので、この調子ならもっと頑張れるかなとも思っています。何も無しに移住しても広島の実家に戻る未来しか見えないので…

静岡目指して頑張ろうと思います、という決意表明で締めます。

 

f:id:tanojin:20220505193557j:image

久能山から見た駿河湾

静岡旅行!!!のその後

前回(https://tanojin.hatenablog.com/entry/2022/03/22/011540)の記事の結果をそろそろ書きます。

 

1日目

前日の23時から夜行バスで静岡へ向かいました。神戸までバスで行き、そこから新幹線に乗り換えて三島まで。

 

夜行バスについては今回の旅行で最大の失敗でした。酒臭い隣人、寝られない体質、バスの停止時間の長さが原因です。

もともと自分は普段と違う状況で寝ることが苦手で、今回の夜行バスでも結局30分ほどしか眠れませんでした。(30分も寝られただけまだマシと考えています。) そのため、ゲームなども出来ない中でずっと4時間近く起きておかないといけませんでした。その中でも、乗務員さんの休憩のため1時間以上バスが停止していた時は辛かったです。

5時ごろに神戸に着きましたが、そんな時間に空いてる店はマックやなか卯くらいしかなく、さらに雨が降っていたので散策も出来ませんでした。そのため、すぐに新幹線へと向かいました。

 

新神戸から名古屋で一度乗り換えをし、その間に名古屋駅内の休憩所で軽くサンドイッチを食べました。ついでに、世界のやまちゃんのカルパスがあったので購入しています。美味しかったので、すぐに食べ尽くしました。

f:id:tanojin:20220329024226j:image

 

三島駅に到着し、ここから伊豆の国市へと向かいます。サンドイッチしか食べてなかったので、ここで本格的に朝食を食べました。クロワッサンなど、またパンです。

ここで再びミスをしました。三島駅には北口と南口があるのですが、間違えて北口に出てしまいました。簡単に戻れるだろうと思っていたのですが、そんなことはなく、雨の中10分ほどかけて戻ることが出来ました。前日が暖かかったのもあり、比較的薄着だったのも失敗でした。

 

そんなこんなで伊豆の国市へ到着し、第一の目的地である「大河ドラマ館」に向かいました。ここも若干迷いました。

f:id:tanojin:20220329024927j:image

ラッピング電車もあり、現地は熱を入れていることがよく分かります。

ただ、思ったよりも大河ドラマ館は大きくなく、見回るのに時間はかかりませんでした。とはいえ、その中で時代考証についての映像が流れており、「当時は烏帽子が成人男性の証だから、風呂の時も寝る時も烏帽子を外して頭を見せることはない」という話を聞きました。これを聞いていたおかげで、先日の回で髻(もとどり)を切ることがどれだけの恥辱行為なのか理解しやすかったです。

大河ドラマ館は韮山にあったので、本来なら韮山反射炉を見ておくべきなのですが、雨がなかなか降り止まないので断念しました。蛭ケ島公園の源頼朝北条政子の像だけ見ました。

f:id:tanojin:20220329033653j:image

 

その後は伊豆パノラマパークへ向かったのですが、ここでもミスをしました。バスを乗り過ごし、行くことが出来ませんでした。

睡眠不足&雨による体力低下が著しいと考えて、そのバスで沼津駅まで行きました。実際、あれ以上体力を使ったら風邪をひいていたかもしれません、そう思うことにしています。

 

沼津駅でとろろ蕎麦を食べ、ホテルで風呂と睡眠を取って体力を回復させました。

ここから今回の旅で運が向いてき始め、まず雨が止みました。そのため夜のおまち散策が出来ました。ユニクロで暖かい服も買っていたので寒さ対策も万全です。静岡グルメを堪能したところでこの日は終わりです。

f:id:tanojin:20220329033246j:image

 

 

2日目

この日はまず駿府城に向かいました。

f:id:tanojin:20220329030518j:image

桜はまだまだでしたが、前回発見できなかった「家康手植のミカン」を見つけました。家康像のすぐ近くですが、前回は夕方だったので見逃していました。

 

その後は松坂屋に向かい、この日で最後になる回るお菓子売り場を見てきました。

f:id:tanojin:20220329030808j:image

昔は広島にもあったので、少し懐かしい気持ちになりました。その思いをメッセージボードに書き、瀬戸口先生のサインも発見し、ついでにいくつかお菓子も買いました。

なお、昨日高知大丸で回るお菓子売り場を発見しました。高知はまだあります。お菓子のラインナップも似てました。

 

この後は焼津に向かい、焼津港付近を散策しました。

f:id:tanojin:20220329031108j:image

これは一部だけですが、初めて綺麗な富士山を見ることが出来ました。前々回は雲が多かったので富士宮市からも見えず、前回もずっと曇りだったのでほぼ見れなかったのです。

焼津ではマグロ丼を頂き、その後は展望台でよりハッキリと富士山を見てきました。

f:id:tanojin:20220329031415j:image

 

ホテルに戻り、次にやったのはあのソーセージおじさんを見ることです。

「オレンジ」という番組内で流れることは知っていましたが、具体的に何時に始まるのかは調べていませんでした。なので、16時50分からテレビの前に待機し、待つこと1時間50分。

18時40分にソーセージおじさんが現れました。

f:id:tanojin:20220329031818j:image

「おーい、明日の天気予報だよー」

 

見終えた後はおまちへと向かい、一人焼肉の店で夕食としました。東京の店みたいですが、広島にも高知にも無いので新鮮でした。これでこの日も終了です。

 

 

3日目

久能山東照宮へ行きました。この日のために階段を登るトレーニングを積んできました。

バスで東大谷へ行き、その後は久能山の麓まで30分ほど歩きました。少し長めのウォーミングアップです。

 

f:id:tanojin:20220329032502j:image

石段が1159段あります。思ったよりも歩きづらかったですが、一息で登り切ることが出来ました。

f:id:tanojin:20220329032623j:image

山頂までは15分で登れていました。ただ、途中で券を買ったりしていたので、実際はもっと短い時間で登れていたようです。自信に繋がります。

参拝した後は絵馬も奉納し、静岡移住を祈願してきました。

 

久能山から日本平までロープウェイで移動し、富士山を見てきました。

f:id:tanojin:20220329032900j:image

山の上からなので、昨日よりもさらによく見えます。

へそもちを売っていたので購入し、抹茶やバナナジュースも頂きました。

 

東静岡駅まで戻り、ショッピングモールでパスタ屋一丁目のパスタを頂きました。

f:id:tanojin:20220329033325j:image

パスタ屋一丁目はミルクティーが有名みたいですが、上記の通り、甘い物を食べ過ぎていたため今回は見送りました。

 

最後にホビースクエアやキルフェボン、時間的に空いていませんでしたがおでん横丁を見て旅行は終了です。

 

 

総括ですが、今回の旅行も楽しかったです。

1週間経った今だと冷静に見返せますが、旅行中は今の数段テンションは高かったです。

少し話は変わりますが、最終日に秘密のケンミンショーで静岡特集を放映していました。後で見ましたが、ほぼ知っている内容ばかりで、何ならこの旅行中に行った場所がどんどん映りました。静岡について詳しくなってきたと自覚していますが、それでもまだまだ行けていない場所はたくさんあります。熱海、川根本町、金谷、掛川、森町、まかいの牧場まぼろし博覧会…全部行くには何回行っても足りません。(とはいえ、そろそろ東京とかにも行きたいですが…)

GWにまた行けそうなので、それに期待します。

 

静岡にはいつ移住できるかな。

静岡旅行!!!

久々にまとまった休みが取れたので、今日からまた静岡に行ってきます。これで静岡旅行は3回目ですね。

 

さて、この記事は夜行バスの中で書いています。(もちろん光は最小限)

全く眠れません。昔から外で寝るのが非常に苦手でしたが、ここまで眠れないのは誤算でした。忙しくなかったとは言え、今日は仕事をしていたのでその疲れで眠れるかと考えていました。甘かったです。

あと4時間あるのでゆっくり記事を書きます。。ちなみに、ここまでで既に1時間経過しています。

 

 

今回の旅行は二泊三日です。

初日(つまり今日)は伊豆の国市まで行って、伊豆パノラマパークと「鎌倉殿の13人」の舞台を少し探してきます。具体的に何があるかは調べてないので現地で探します。その方が楽しそう。(適当)

 

二日目は焼津観光です。

焼津駅の前にあるカジキマグロの足湯と弓具を見てきます。後はキルフェボンにも行きたいですね。それから、昼にもつ煮カレーを食べたいです。これは三日目かも?

おまちに戻ってから駿府城の桜を見てきます。雨なのがちょっと残念。

 

三日目は久能山東照宮を参拝します。ロープウェイがあるようですが、当然階段です。1159段です。この日のためにずっとトレーニング(高知の山上にある神社・寺巡り)をしてきたので、その成果を出します。

 

もし昨日と一昨日も休めてたら甲府に行ってたんですがね…仕事でした。有給取りたかったな…

とはいえ、仕事自体のモチベーションは高いので、この調子で頑張っていつかは静岡に転勤したいです。この思いが今の自分を突き動かしている感覚があります。

 

…いろいろ書きましたが、まだ静岡どころか本州にも到着していません。どうすれば寝られるかな…あと後ろの人が酒臭い。

2021年まとめ

ゲームまとめは先程投稿したので、今年の総括を書きます。

 

前半ニート生活で、後半は就職して高知へ引っ越しました。まさかの四国です。はじめての一人暮らしを始めるか、、、となったタイミングで問題が発生しました。

 

静岡に興味が出ました。

 

f:id:tanojin:20211231232556j:image

「ローカル女子の遠吠え」という作品があるのですが、これを読んでしぞーかが好きになりました。

就職先はそこそこ条件が良かったので悩みました。高知で就職するか、しぞーかで就職するか。お世話になっていた就職サイトの人にそれを言うと「は?」とマジなトーンで言われました。

結局静岡でいい条件の就職先が見当たらなかったので高知に行きましたが、とりあえず旅行には二度ほど行きました。静岡市富士宮・沼津・三島・浜松・安倍川・大井川は観光したので、次は川根・伊豆・河津・熱海に行きたいです。

ただ、将来的にはしぞーかへ移住したいので、ひとまずはそれに向けて頑張ります。

 

引っ越したことと静岡の話以外に書くことがあまり無いんですよね…

来年も静岡には行く予定です。

 

でも、去年に比べるとだいぶ前向きなまとめになりました。目標ができたのは大きいですね。

良かったです。